精神的に不安定で親権を取れなかった母親の事例

シルヴィ
シルヴィ

旦那が原因の精神疾患で、親権を取れなかった話を紹介するわ

シェラ
シェラ

旦那が原因なのに、親権が取れないなんて・・・

シルヴィ
シルヴィ

残念だけどね・・・同じ失敗を繰り返さないよう、体験者からの貴重なアドバイスを参考にしてね。

スポンサーリンク
業界最安水準の料金設定!
1時間あたり 3,980円~

浮気調査について
無料メール相談してみる

元夫との出会いから出産まで

私は、東京都在住の39歳 兼業主婦です。
大学卒業後は、商社の一般事務として働いていました。
24歳で会社の上司であった元夫と結婚し、すぐに妊娠が発覚したため、仕事は退職。
息子が一人生まれました。
結婚当時、夫は33歳で年の差婚でしたが、私を引っ張ってくれる男らしさに惹かれたんです。
初めての出産は、夫が仕事で忙しく、立ち会いもしてくれず、孤独の中の出産。
出産後は、初孫ということもあり、義母と義父が大フィーバーで、毎週末には義実家へという日々を送ります。
私は慣れない育児と義家族との中で体調を崩し、産後うつのような状況になってしまいました。
夫は忙しいながらも、子供の面倒をよく見てくれましたし、そこは感謝しています。

出産後の思い出

出産後は、体調がすぐれなかったものの、お宮参りやお食い始めなどのイベントはしっかりとしてあげることができました。
義母からは、着物や子供へのプレゼントをたくさんいただき、ありがたかったです。
10ヶ月頃、夏休みでハワイに行きました。
家族で初めての海外旅行は、息子が夫と楽しそうに遊んでいて楽しそうでした。
私も現実の育児から離れてリラックスができてよかったです。

なぜ離婚になったのか

夫は多忙で、よく飲んで帰ってくることも多かったです。
休日はゴルフのこともあり、私とあまり過ごす時間が少なくなりました。
それでも子供のことは溺愛していたので、時間があれば子供を公園や外へ連れ出してくれます。
でも、大抵は義理家族のもとへ行き、一緒に過ごしていました。
義家族は徒歩10分の距離に住んでいて、私の実家は九州なのでなかなか帰れません。
平日は私に遠慮してか家に来るということはないものの、休日は夫の所に連絡が来て、連れて行ってしまうということが多々ありました。
夫は家事はやってくれませんが、子供の面倒はよく見るし、側から見ればいい夫かもしれません。

子供が1歳半の頃、飲みに行ったら朝まで帰って来ない日が毎月何回か続きました。
探偵を雇って何をしているのか調べてもらったら、ホステスクラブに通っていて、そこのホステスとアフターも一緒に過ごしていたんです。
その事実を突きつけられ、精神的にもいっぱいいっぱいになり、もう一緒にいられないと思いました。
でもここで離婚はできないと思い、誰にも相談せずに我慢していたら、ある日買い物帰りに過呼吸で倒れてしまったんです。
救急車で病院に運ばれて、体には異常がなかったものの、うつ病の診断を受けました。

そのような状況だったので、夫は実家に戻り、子供の世話は義家族が行い、私はしばらく療養することに。
精神的に不安定でしたが、子供を愛していることは変わらず、体調が落ち着いている時には、子供に会いに行きました。
すると義母からは、「あなた、本当に母親失格。」「もう会いに来なくていい。」「子供がかわいそう。」と言われ本当にショックでした。
子供を連れて実家に帰ろうと思い、夫に直接、子供と実家に帰ると告げました。
すると、夫は開き直って、「離婚はしてやるけど、絶対に子供は渡さないから。」と半ギレ。
そこから親権を巡って夫と争いになります。

親権を争った夫

私は、実家の父母が現役のため、実家に頼ってシングルマザーとしてやっていけると思っていました。
まさか夫がそこまで子供に執着するとは思っていなかったからです。
夫は「稼ぎもなく、何にもできないくせに、子供を育てることなんかできない。」「俺が今同居して育てているし、幸せに育てる。」と譲りません。
私も感情的になって、過呼吸になってしまうので、話し合いで決めるのは難しかったです。
別居してから、離婚問題に発展して、おそらく義家族からも色々と言われていたんだと思います。
話し合いがまとまらないまま、夫は家庭裁判所に離婚調停の申し立てをしました。
夫は知り合いの離婚弁護士に依頼し、夫が子供を監護している状況であることや、私が精神疾患を持っていることで、親権を取ることは難しかったです。
幼稚園の送迎や子供の世話などは主に義母が行なっていますが、夫に監護の実績があると判断されました。
私も反論ができない弱さがあったので、親権は夫のものになったのです。

親権が取れなかった大きな理由

まず私が精神疾患を患っているのが一番大きい理由です。
そのために、育児、外での仕事ができないことも大きなマイナス点になりました。
通常は収入がなくても母親が親権を得られるケースがほとんどです。
私は病気のため、育児ができていない期間があったため、それが原因となりました。

同じ境遇の方へメッセージ

夫が原因で精神疾患になることはよくあることだと思います。
しかしうつ病を患っているというだけでは、親権を取られることはありません。
子供を養育できない事実があれば、それはマイナスになるでしょう。
当時の私に戻れるならば、まず子供を連れて実家に帰ってから、離婚裁判をすればよかったと思います。
私は精神的に弱すぎたと本当に反省の日々です。

現在の私

離婚後、子供には全く会わせてもらっていません。
それでも、元夫と義家族に会いたい旨を書いた手紙を送り続けています。
離婚から10年経ち、私は新たなパートナーを見つけて結婚しました。
精神疾患も治り、現在は2人の子供に恵まれて生活しています。
今も元夫との子供が気がかりなのは何も変わりません。
これからもそれを一生背負って行きていくつもりです。

本気で旦那の浮気の証拠を掴みたいなら

浮気の証拠を掴むことができたなら、それは妻の最大の武器となります。

シルヴィ
シルヴィ

浮気の証拠があれば今後の話し合いで主導権を握れるし、万一離婚まで発展しても慰謝料請求がしやすいわ。

ですが、反対に浮気調査をしていることが旦那にバレてしまっては、警戒が強くなる上に夫婦関係にも大きく傷がついてしまいます。

そうならないために、浮気調査をする上では相手にバレないことが1番大切なのです。

レム
レム

本気で旦那の浮気の証拠を掴みたいなら、この3つがおすすめだよ。

探偵社の無料匿名オンライン診断
街角相談所

1番バレにくく、1番証拠が掴めるのはやはりプロの探偵に依頼することです。
「でも、探偵って高いんじゃ・・?」
と思う人もいるかもしれませんが、旦那の浮気の行動パターンが決まっている場合には、その時にピンポイントで調査してもらうことで調査日数を削って安く済ませることが可能です。
まずは、30秒で無料匿名オンライン診断ができますので料金を確認することから始めてみましょう♪

バレにくさ
証拠の得やすさ
料金
復縁レシピをLINEにて無料公開中!
復縁ご支援

無料で最速の復縁を実現するオリジナルメソッドをご紹介!大切な方との復縁をご支援します。
復縁成功率:89.65%
復縁したい方、すぐご相談ください。高確率での復縁をご支援します。
復縁実績:92,561人
日本No.1級の復縁実績。多くの方の悲しみを救ってきた方法があります。
ご支援期間:7年間
圧倒的な復縁経験から、膨大なパターンを熟知。時代と年代も踏まえて、柔軟に対応します。

バレにくさ
料金
GPSを使った浮気調査
イチロク

旦那が車を利用して浮気をしている場合、GPSを使った浮気調査が非常に有効です。
イチロクのGPSは磁石で車の底面にGPSを貼り付けるだけですので、車の専門知識もいりません。
ペタッと貼ってサクッと浮気の証拠を得ましょう♪

バレにくさ
証拠の得やすさ
料金
体験談旦那と離婚する
フリンズ国物語
タイトルとURLをコピーしました